2025年6月30日月曜日

【日記】30MMアルトの撮影


 先日組んだ30MM『アルト』のお写真を撮りました。古いスマホと技術も知識も無い撮影者による撮影ですので見栄えするものでもないのですが……。




 ちなみに、今の30MMのパッケージがどうなっているかは離れていたので全く知らないのですが、初期ラインナップのアルトだと袋2つ、ランナーが4(内ひとつはポリキャップ)程度の、パーツ数少なめなプラモデルです。細かすぎるという感じのパーツもなかったように思いますし、気軽にロボットモノのプラモ組みたい人には「これとかどう?」とオススメするのも良いかなと。



 完成したのが奥側左手の、黒っぽいやつです(カラー的にはダークグレーだそうで)。手前の白、奥側右手の青は以前組んでいたものです(引越の際にちゃんと持ってきてた)。



 カラーリングはバラバラですが、アルト3機でチームっぽく記念撮影。ブルーとホワイトの武装はオプションパーツとして別売りだったウェポンセットだったかな? それを持たせてあります。キット単体だと近接武器が『ナックル』というメリケンサック的な武装しかないです。ナイフくらいは合っても良かったのでは……?



 アップで。今のところ、組んだアルトではダークグレーが好みですね。落ち着いた色合いがカッコイイ!

 ちなみに、未組み立てのアルトがあとふたつ(空中戦仕様〈ネイビー〉、ブラック)あるので、目の調子がそれほど悪くない時に組もうと思います。


 近日中にEGストライクが届く予定なので、先に組むのはそちらかな? プラモを組んでいる時はワクワク楽しくて良いですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【日記】30MSについに手を出した人

   うちの娘、可愛い(親馬鹿)